管理栄養士・分子栄養カウンセラーのそのべひろみです。
【プロフィール】はこちら。
ビタミンCのサプリメントの摂り方(量、頻度)をお伝えします。
ビタミンCを飲む間隔・量
ビタミンCは、化学名が「アスコルビン酸」です。
水溶性のビタミンなので、尿から排泄され多めにとっても副作用はほとんどありません。
ビタミンCをとってから、3時間で血液濃度がピークになり、6時間で元に戻ります。
そのため、3〜6時間おきに飲むのがベスト。
最適な量として、1回500~1000mgの量が吸収率を考えるとオススメ。
日常だったら、6時間おきで良いので、食事の時間がちょうどそれくらいですよね。
空腹時よりも食後の方が吸収率が上がるため、食後に1回、1日3回(1日3000mg)がわたしとしては日常のベストかと思います。
ビタミンCをさらに多く摂った方が◎な時
ビタミンCの供給量が増える(体が欲する)とき、例えば・・・
- 紫外線をたくさん浴びた日
- ストレスが多かった日
- 車、電車、飛行機などの移動が多かった日
- お酒を飲む日
- 風邪をひいているとき
などはいつもより体はビタミンCを欲している状況なので、3時間に1度ビタミンCで1日6回、とかとったりします。
熱が出た時はわたしは3時間おきに起きていれば飲み続けます・・・
そうするとあら不思議!
1日で熱が下がります。
(それでも熱が下がらない人は、他のよりビタミンCが必要な体の部位にもってかれてる可能性があります)
ビタミンCサプリメントの摂り方まとめ
1回量:500mgまたは1000mg
頻度:3〜6時間おき
タイミング:できれば食後(胃が弱い人は空腹時を避ける)
こちらをオススメします✨
現在使っているのはコレ!保存は冷蔵で
ビタミンCのサプリメントの種類は「アスコルビン酸」が基本です。
種類に関しては別途まとめますね。
わたしが今使っているのはnow社のカプセルタイプ。
ビタミンCはカプセルまたは粉末がオススメですよ♩(錠剤は添加物的にあまり勧めません)
酸化するので、保存は冷蔵庫で。
副腎疲労、疲労回復、美肌、感染症予防に、一番気軽に摂れるサプリメントじゃないかなぁと思います。
投稿者プロフィール
-
管理栄養士/PNTトレーナー/臨床分子栄養医学カウンセラー
病院栄養士、陸上実業団専属栄養士を経て独立。二児の母。
難しい栄養学を「誰もが腑に落ちる栄養学」にしてお伝えしています。
分子栄養.コンディショナー養成講座主宰。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- ブログ2022.10.31【11/2〜5日間/完全無料ライブセミナー開催!】栄養とマインドで人生を変える方法
- 講座情報2022.09.18【2022.9まで割引中】腑に落ちる分子栄養学講座 動画販売はじめます!
- ブログ2022.05.12腑に落ちる栄養&マインド講座1期の感想・ご意見
- 講座情報2022.03.19「腑に落ちる栄養&マインド講座」6月開催のお知らせ