管理栄養士、分子栄養カウンセラーのそのべひろみです。
【プロフィールはこちら】
皆さん、舌って正しい位置があることご存知でしたか?
わたしはこれを聞いた時、自分の舌の位置がダメダメすぎて衝撃でした・・・。
正しい舌の位置
今、自分の舌はどこに当たっているでしょうか?
歯に当たっている、または、どこにも当たっていないのであれば
それは全て間違った舌の位置なのです。
正しい舌の位置とは、上あごなのです。
上あごに、舌の先端がちょんってついているのはこれも違って、
前歯の裏に先端が位置して、そこから舌を吸盤みたいに上あごにつけている状態が正解とのこと。
わかります?
記念歯科さんのHPに、わかりやすく画像が載っていたのでお借りするとこんな感じ↓
わたし、全然できていなくて、舌トレを始めました。。。汗
そう、何を隠そうわたしは食いしばりの常習犯、交感神経優位の食いしばり族なのです!!!笑(笑えない)
食いしばりで舌の筋力が低下?
舌の位置が上あごにピタッと吸着していない状態、つまり舌が下に落ちてしまっている状態になってしまうのは、
ストレスで交感神経が働きすぎることで、無意識にグゥーっと歯を噛みしめたり、歯ぎしりや食いしばりが癖になって起こるんです。
食いしばっているとき、舌はどの位置にありますか?
舌が浮いているような状態になると思います。
食いしばり癖のある人は、常に舌がぶら〜んとしてしまっているため、上あごに吸着する力が衰えていきます。
食いしばる力→舌を上あごに吸着させる力に変えていくことが大切ですね。
正しい位置に舌があることのメリット
舌が正しい位置にあることで、
- 口の乾燥防止
- 外敵から防御、感染防止
- 唾液がよく出る→虫歯予防、消化力アップ
このようなメリットが。
交感神経優位の食いしばり族は、それだけで唾液量が少ないですからね・・・。
逆を言えば、舌が正しい位置にないと以下のような症状が起こります。
- 口が乾燥する
- 口臭が強い
- 朝起きた時にのどがイガイガする
- リップクリームが手放せない
- 唇があひる口(上唇が富士山型)
- 寝ている時によだれが出る
- 舌に歯型がついている
- 食いしばりがひどい
- 肩がこっている
- エラの筋肉がはっている
- 口を閉じると、あごに梅干し状のふくらみとシワができる
- 歯の噛み合わせが悪い
- など
これらの症状は、舌を正しい位置に戻してあげるだけで改善する可能性があります!
舌トレ
舌の位置を正しくする方法として、まず舌の筋トレをしなければなりません。
有名なのがあいうべ体操ですね。
あ〜い〜う〜べ〜って30回ほど言うだけ。
私もこどもと遊び感覚でやっています。
詳しくはググったり、本が色々と出ているのでご参考に😉
食いしばりの原因となるストレスを改善
それから、根本的に食いしばりを治していくには、交感神経優位(→食いしばり)になってしまっている原因となるストレスを改善していかないとですね。
わたしもここが大事なポイントでした。
- イライラすることが多い
- 自分の思い通りにいかないことが多い
- やりたくないことをやっている
- やりたいことができていない
- 気持ち、感情を抑えている
こういったことがストレスをうみます。
私の場合、産後特にひどくなりました。。
自由気ままな生活、性格(笑)のわたしが、「子どもがいるから」と自分よりも子どもを優先して、自分を大切にしてこなかったためにストレスが溜まっていました。
子どものせいじゃないんですよ。
自分の思考がどこに向いているかが大切。
どこかで子どものせいにしている自分がいました。
「子どもが小さいからしょうがない」
「子どものためだから我慢」
これはストレスを溜めて悪循環が始まる思考だと気づけたのは、分子栄養学に出会ってからです。
自分を大切にせずに、人様を大切にできるわけはないんです。
ありがとう分子栄養学、ありがとうPCM。笑
家庭環境が悪い、夫婦仲が悪い、こどもができて急に環境が変わった、仕事での環境の変化や悪い仕事環境、経済的な負担etc
自分にとってのストレスを排除していかねば、根本的に治るのは難しいかもしれません。
(それでも舌トレはもちろんやる意味はあります!)
舌の位置でいろんなことがわかるんですね
舌が正しい位置になかった人は、自分が思っているよりも、体はストレスを感じているかもしれません。
一緒に自分満たし&舌トレしていきましょう〜!
投稿者プロフィール
-
管理栄養士/PNTトレーナー/臨床分子栄養医学カウンセラー
病院栄養士、陸上実業団専属栄養士を経て独立。二児の母。
難しい栄養学を「誰もが腑に落ちる栄養学」にしてお伝えしています。
分子栄養.コンディショナー養成講座主宰。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- ブログ2022.10.31【11/2〜5日間/完全無料ライブセミナー開催!】栄養とマインドで人生を変える方法
- 講座情報2022.09.18【2022.9まで割引中】腑に落ちる分子栄養学講座 動画販売はじめます!
- ブログ2022.05.12腑に落ちる栄養&マインド講座1期の感想・ご意見
- 講座情報2022.03.19「腑に落ちる栄養&マインド講座」6月開催のお知らせ